2011年 01月 31日
キッシュ・ロレーヌ

今日、3月の特別講習で、
『キッシュ・ロレーヌ』のリクエストが・・・・・
っつか、ピザの厚い生地みたいな~的なリクエストだったんだけど・・・・・

ちょいとコレ試しに作ってみました

でも、ブロッコリーないし、ベーコンないし、卵白立てるには深夜だし・・・・・
ってな事で、中味は カレーキッシュのまがい物です(笑)
試食は明日朝の予定です。
においはかな~りいい感じ

お腹グーグーなってるよ。
録画した『大切なことは・・・・』見ながら
芋飲んでがまん・がまん(^ω^;)(;^ω^)
明日は開校記念日でお休みなんだ~~~~

午後からま~た、ナマケモノになっちゃうかな。
うしっ。

にほんブログ村
↑参加しました。
ぽちっとしてくれると なっち(テレッ私)が喜びます。
2011年 01月 31日
中級 クロワッサン エッグバンズ



*クロワッサン
*エッグバンズ
*ちょこぼうず
でした~。
本日は2人が少し急ぎだったので、先にできたものから・・・・
っと、画像がバラバラでっす。
み~んなが大好きなクロワッサンがとうとう登場

このクラスだけ チョコマロンと逆転してて・・・・
今日のクロワッサンが
初めての折込シートを使ったパンでした~

で~も、すっごく上手にできましたね

焼きたてサクサクにみなさん感動です。
さっそくロールインバターをご注文。
おうちでも サックサクのクロワッサン作ってくださいね~


エッグバンズもおいしいパンです~。
2月はこのメニュー中心なので、私も楽しみ~

このクラス・・・・なんと!
先週から~なんだ~かんだ~と6週連続通う予定に・・・・・(*゜ロ゜)ハッ!!
す・・・・すごいねっ・・・・・・・

にほんブログ村
↑参加しました。
ぽちっとしてくれると なっち(テレッ私)が喜びます。
2011年 01月 30日
サッカー
見てた?
やっぱ
本田・・・・・・・MVP
1番すき、
大好き~~~~~


川島
最高ですね

とっても誇らしく・・・・とても日本の自慢
かっこい~~~~~~~




にほんブログ村
↑参加しました。
ぽちっとしてくれると なっち(テレッ私)が喜びます。
2011年 01月 29日
告白
友達に 『マグロ』 っと、言われたりするなっちです。
こんばんみ。
・・・・・が、土曜の昼下がり
子供たちもみ~んないなくて、パジャマのままでこたつでゴロゴロ。
まるで 『なまけもの』 なんだけどな~~~(笑)
大好きなこれ

昨日頂いて~うれしす、うれしす

誰にも邪魔されることなく 堪能しながら~~~
一緒に ど~ぞっっと・・・・・『告白』
見てみました~





あっちゃ~~~~~~
これは、考えさせられるね。
しばし放心・・・・・・
13歳の話には衝撃すぎ・・・・・や しませんか?
いつもいろいろサプライズありがとうね~


にほんブログ村
↑参加しました。
ぽちっとしてくれると なっち(テレッ私)が喜びます。
2011年 01月 28日
特別講習Cake モンブランタルト

本日はリクエストで 『モンブランタルト』の講習をしました~

自分が習ったときもそうでしたが、ケーキ系は時間がかかるぅ~~~~
一人でお家で作るのと、
みなさんで作っていくのはやはりかなり違って・・・・・
ちょいと大変でしたね

冷凍庫がほしい~~っっ
でも、みんな いつもパン講習も熱心だし、
山のように出る洗い物もぱっぱ片付けて、手際よくできました。
お一人、仕事の呼び出しでちょいと早退。
『すぐ帰ってこれたら来ます~ 戻れなかったら夕方取りにきます~』
って・・・・結局仕上げまで居れず、夕方取りに・・・・・・
でも・・・・・わりといつもの事です(笑)
本当に忙しいのに、合間にでもココに通ってきてくれています

そしてお一人は今日がお誕生日

軽くお祝いランチ~~~
お家に眠っていたかに缶で
かにのトマトクリームパスタ のみだけどっ(笑)

そして先に出来上がってた 私のモンブランを試食~
『う~~~~~んっ!!!!おいしい!!!!!!!』

バタバタでしたが、みなさんお疲れ様でした~

また月曜日に~(笑)

にほんブログ村
↑参加しました。
ぽちっとしてくれると なっち(テレッ私)が喜びます。
2011年 01月 27日
体験Lesson

*マヨネーズパン
*ハムロール
*ロールケーキ
今日の体験Lessonもこのメニューでさせて頂きました~

みなさんで手ごねからスタート。
頑張ったかいあっておいしいフワフワなパンができあがりましたね。
出来立てのパンにみなさん 感動~


今日はお一人 すご~くすご~く遠くから体験にいらして頂きました。
車でいらして頂いたのですが、
こんな遠くまで本当にありがとうございました。
都内の実家にいらっしゃるって事で
試食もなく帰られました。
あまりの距離に 入会は断念ですが、
来ていただいて、うれしかったです♡(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
残りの3人は 来月から(実際今日から・笑)
スタートです。
よろしくお願いしま~す

ただ・・・・私の予定が 2・3月共に残り少し・・・
っと、いうか3月は1日しかありません(涙)
都合は大丈夫だったでしょうか・・・・??

にほんブログ村
↑参加しました。
ぽちっとしてくれると なっち(テレッ私)が喜びます。
2011年 01月 26日
初級 ピザ・メロンパン
4月以降スタートクラスの生徒さんをを募集いたします。
パンやお菓子作りに興味ある方、息抜きしたい方、募集中です。
お問い合わせ、疑問・質問などは→→→ nachi1172@yahoo.co.jp
件名は『パン教室』でおねがいます。

*ピザ
*メロンパン
*ロールケーキ
今日も初級はみんな大好きなピザ&メロンパンです

ピザ生地は少し扱いにくい 強力&薄力=中力粉
みなさん、お口も休みないですが(笑)
きち~んっときれいに伸ばすことができました~

ロールケーキのきれいな羽模様にもみなさん拍手~

不意に言った 『先生って、繊細かつ大胆ですねっ!』
の一人の生徒さんの言葉に(笑)
そのセリフでずっと盛り上がってました♪(*^o^)乂(^-^*)
なんでも 笑えるっていいことですね


来月で初級もおしまい・・・・・
その次は中級ですが、中級は12回あります。
受講表を見て
『中級終わる頃には○○は もう小学生になってるんだ~・・・・』
っと、今度はなぜかしんみり・・・・・そしてちょっともらい泣き?(笑)




にほんブログ村
↑参加しました。
ぽちっとしてくれると なっち(テレッ私)が喜びます。
2011年 01月 25日
講師研究かっ!!!
4月以降スタートクラスの生徒さんをを募集いたします。
パンやお菓子作りに興味ある方、息抜きしたい方、募集中です。
お問い合わせ、疑問・質問などは→→→ nachi1172@yahoo.co.jp
件名は『パン教室』でおねがいます。

本日は 私のパンのお勉強日。
講師研究かっ!!で、
*ハードロール
*ポテトスウィーツ
を習ってきました~~~~~
たくさんの成型がありますが、生地はすべて同じです

お菓子は贅沢だけど、とても簡単でおいしいです

秋くらいに登場させたいかな~
気に入ると思いま~す ♪(*^o^)乂(^-^*)

ちょっと茶色な感じ・・・・先生の自家製ピクルスが唯一の彩りですね(笑)
午後からもクラスを持っている先生ですが、
今日は クッペ系というので~居残りして・・・・・
見学させて頂き~ィ

ベーコンチーズクッペの成型が復習できてよかったぁ


にほんブログ村
↑参加しました。
ぽちっとしてくれると なっち(テレッ私)が喜びます。
2011年 01月 24日
初級 ピザ。メロンパン
4月以降スタートクラスの生徒さんをを募集いたします。
パンやお菓子作りに興味ある方、息抜きしたい方、募集中です。
お問い合わせ、疑問・質問などは→→→ nachi1172@yahoo.co.jp
件名は『パン教室』でおねがいます。

*ピザ
*メロンパン
*ロールケーキ
でした~。
今日は人気のメロンパンです。
生地の中にレーズンが入っています。
そのレーズンがかな~りよいポイントのメロンパン・・・おいしいですね

いつも誰かしらのお子さんの具合が怪しい話を聞くので
4人そろうかな~・・・・っと、思いながら前日に計量するのですが、
結局みなさん今のところ皆勤賞です

ココに来るのをとても楽しみにしていてくれていて
いろいろ調整してくれてるみたいです。
うれしい限りですね


来月も楽しくおいいしいパンを焼きましょう~


にほんブログ村
↑参加しました。
ぽちっとしてくれると なっち(テレッ私)が喜びます。
2011年 01月 21日
洋菓子 アップルパイ
4月以降スタートクラスの生徒さんをを募集いたします。
パンやお菓子作りに興味ある方、息抜きしたい方、募集中です。
お問い合わせ、疑問・質問などは→→→ nachi1172@yahoo.co.jp
件名は『パン教室』でおねがいます。

今日は洋菓子のお勉強にいってきました~アップルパイ

出来立てのさっくさくを頂いてきましたよ

今日は割りと簡単でのんびりお勉強できましたっ。
来週に講習予定のモンブランのこつを聞いたり、
いろいろお話しながら作ってきました~

今夜のお楽しみです


にほんブログ村
↑参加しました。
ぽちっとしてくれると なっち(テレッ私)が喜びます。