2015年 03月 28日
2015Hawaii②
ハワイ2日目です
のんび~りお目覚め


2階建てのトロリーバスに乗って アラモアナショッピングセンターへGO!
JCBカード見せるとタダで乗れちゃうんです。
初めての2階建てのオーブンなバス~~~
わざと?ってくらい街路樹もわっさわっさ当たって かなり迫力満点(笑)
キャーキャーさけんでました


とりあえずの腹ごしらえ
ニーマンマーカスに入っている 『マリポサ』

ちょいと高級ですね~~~
子供たちにも『20ドル以下の物!!』
っと、ついつい・・・・・(笑)
だってね~~~~1ドル122円とかでしょ~~~
高いよーー(^_^;)
って、
ママたちはきちんとビールは頂きます

なんだかめっちゃモデル的な方がいらして・・・・・
思わず隠し撮り。
そしたら席まで来てくれたので記念撮影です(笑)

お顔がちいさ~~~~~い!!!!!
食事が終わってちょいとプラプラ
なんだかお買い物にお子達ぐったり(笑)

とりあえずホテルにもどって

ホテルのプールへ・・・・・
またもやちんけなプールにはまるお子達・・・・
本当に毎日の様にご利用~


でも仲良く遊んでくれるから楽だわ~~~

プールあがってお部屋で遊ばせてママたちは ちょいとギャラリアに。
ん~~~~
なにかとお高いです


2015年 03月 27日
2015 Hawaii①
3月27日~3年ぶり ハワイに行ってきましたぁ~。
今回も 8泊10日の日程です

自己記録なので・・・・興味のない方はスルーしちゃってくださいねー!
さて・・・・・
今回は ナッツリターンの飛行機(笑)
夜の9時20分のフライトです。

機内食1食目~のビビンバ!!
空港で軽く食事済ませていたので、お米は手をつけませんでした・・・・
ビールとワインでつまみながら
『ベイマックス』観ましたーーーー

そうそう!!
空港でご飯食べてたレストランで 岡田将生らしき人発見(笑)
同じフライトだったのかな~~~~

さ~て!!!
同日の朝!!!!
ハワイ到着

空港で姉たちと合流して~ホテルへ・・・・
今回は
『PacificBeach Hotel』
豪華ではないけど、ワイキキビーチ目の前だし、
エッグスンシングスンも隣だし、ABC入ってるし、
立地がいいんだな~~~~

とりあえず!
アーリーチェックインもできたので~荷物おいて
ハワイ最初のご飯はここ!!

チーズケーキファクトリー♪
結局最後までチーズケーキは食べなかったけど・・・・・
お食事もおいし~んです


パスタ来る前のアペタイザー的な・・・・・
のしか写真撮ってなかった!!!
サーモンの何ちゃらと アヒポキ
ん~~~~おいしいーーーーー

んで!
このハワイの生ビールがおいしくって!!!
ビックウェーブゴールデンエール
絶対おすすめ!!!!
うまいから~~~~~

そして・・・・
お腹いっぱいになったところで
ワイキキビーチへGO!!



何撮っても どこ撮っても 絵になります!!!!

お子たちもみんなテンションあげあげー!!
ちょっぴりなアクシデントあり~の
たのし~~~旅のはじまりはじまり

2015年 03月 24日
特別講習Cake デコレーション

*デコレーションCake
リクエストケーキです。
工程はいたって単純・・・・・なのですがー
仕上げになかなか時間かかりましたね~

カット面ないのですが、中はモザイク模様。
デコレーションはそれぞれ自由で!
自由って・・・1番難しい(笑)
でも、やはりいちごの乗るケーキって華やか~

今時分のいちごの大きさもデコにはもってこいです。
しかし・・・・・
このケーキの講習はもう受付ましぇ~ん(笑)
今日のレッスンで私も春休み

ちょっくら飛んできますー。
2015年 03月 23日
ファミリーコース1 ロールパン 桜もち

*ロールパン
*桜もち
でした~~~
幼稚園生たちはもう春休み~
にぎやかなレッスンになりましたぁ

でも、小学生は半日・・・・
試食なしです。
久々のさくらもち・・・・めちゃうまい!!!!
作り方も意外と簡単~。
私の中では桜もちはこれだけなんだけど、
薄皮のを桜もち これは道明寺 ってここら辺ではいうのかな?
地方あるあるってたくさんありますねー!
ロールパンの巻にみなさん少し戸惑ってましたが、
出来上がりはどれも変わらないくらいかわゆく

お持ち帰りでお昼ご飯だったかな・・・?

2015年 03月 18日
特別講習 らんろん トレスグリエール

*らんろん
*トレスグリエール
*すだき蒸しパン
でした~~
大好評 蒸しパンです。
なつかし~味で年齢問わず人気のお味

作り方も簡単ですしねー!!
是非、おうちでもたくさん作ってくださいね

今日は生徒さんのご都合で試食なしでしたぁ~。
寝坊して朝ごはん突破した2階にいた娘たちにはラッキー(笑)
2015年 03月 12日
特別講習 らんろん トレスグリエール

*らんろん
*トレスグリエール
*メレンゲ菓子ムラング
でした~~
先月やるはずだったらんろん
先月お子様が楽しみにされてたそうで・・・・
急きょメニュー変えちゃってごめんなさい(笑)
今回は
おうちで喜んでもらえたかな


我が家でも大好評のこのメレンゲ菓子。
ビン一杯にしても1日でなくなります


2015年 03月 11日
特別講習Cake キッシュ

*キッシュ
でした~~~~
本日もキッシュ。
とりあえず講習はおしまいです。
簡単でおいしいのにワングレート上のキッシュです。
覚えておくとよいですよ~

講習希望の方がいましたら
相談してくださいね

同時にメレンゲ菓子の試作確認。
材料単純なのに~子供に大好評なんだですよねーーー
これ


あれからもう4年なんですね。
まだ4年?
時の流れを感じながら
心の流れも感じますね。
2015年 03月 10日
特別講習Cake キッシュ
2015年 03月 05日
特別講習Cake キッシュ
2015年 03月 05日